11月26日(日)、能見台ウォークに行ってきました。
京急金沢文庫駅を出発し、能見堂跡、金沢自然公園、関谷奥見晴台経由で大平山、百八やぐら、
勝上献などを巡って北鎌倉で解散しました。
能見堂跡に向け登ります 能見堂跡
金沢動物園入口で小休憩 関谷奥見晴台で昼食
きれいな富士山が見えます 百八やぐら
相模湾を望む(若宮大路が見えます) 明月院の紅葉がきれいでした
当日は風が強かったもののお天気で、遠く富士山や、相模湾、スカイツリーなども見えました。
参加者は19名で、横濱金澤シティガイド協会の方々の説明を聞きながら、晩秋の一日を楽しみま
した。参加者の皆様お疲れ様でした。
シティガイド協会の皆様ありがとうございました。
ガイドの皆さん、下見に加え、濡れ雑巾を持って山を登り、途中の汚れていた説明板の清掃もして
くださったとのことです。重ねてお礼申し上げます。