やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利⽤下さい

お知らせ News

2025年9月12日 お知らせ

金沢区民活動センター“ゆめかもん”主催【ミニ体験講座:木目込みで作るまり飾り】が開催されました。

金沢区民活動センター“ゆめかもん”主催の「見にきて身になる!ミニ体験講座」が開催され、9月12日(金)、金沢地区センターでは「木目込みで作るまり飾り」が実施されました。

木目込みは 、桐塑または木で作られた形に、皺や模様の形に本体に筋彫りを入れ、目打ちなどで布の端を押し込んで作る伝統的工芸品です。今回はとてもかわいらしいまりを作りました。

金沢区「街の先生」の指導のもと、皆さん黙々と作業をされていましたが、出来上がりが近づくと打ち解けた雰囲気でお話や笑い声もチラホラと…。

作品は同じ布でも切り方や向きで雰囲気が変わります。それぞれかわいらしいまりが出来上がりました。

先生曰く、お正月飾りでも、お雛様の横に下げてもかわいらしいとのこと。もちろんその時期以外でも。アイディアによって飾る楽しみが増えますね。

ご参加いただいた皆様、ご指導いただいた先生、企画していただいた“ゆめかもん”の皆様、ありがとうございました。

12月には金沢地区センター主催の「かわいい干支の木目込み人形」を開催いたします。

是非、またのご参加をお待ちしています。

来年の干支は「午」、物事がうまくいく、幸運が駆け込んでくる言われる午年。

午の木目込み人形を飾って幸運を願いましょう!