9名の小学生が参加しました。まずは講師の斉藤先生から作り方について話を聞きました。

さあ3名ずつ3つのグループに分かれてパウンドケーキ作りに挑戦です。

バターをハンドミキサーでまぜたり

砂糖を3回に分けてまぜたり

卵を少しずつまぜたりと、どのグループも代わる代わるみんなで協力しながらやりました。


バニラの生地とココアの生地をパウンド型に交互に入れて、最後にはかりで計ってみました。3人の生地の量がだいたい同じになっているかな?
さあいよいよオーブンへ

焼きあがるまでに40~50分かかるので、その間ボールやヘラなど使ったものを洗ったり布巾で拭いたりと後片付けもしっかりやりました。

その後、斉藤先生が焼いてくださった出来立てアツアツふかふかのマーブルパウンドケーキの試食タイム!

子ども達はマスクを外してだまって黙食、食べ終わるとすぐにマスクをつける……というコロナ禍での子ども達の様子に感心しました。
オーブンをのぞいてみると生地がふっくらとして美味しそう!

そして完成したパウンドケーキがこちらです。

とっても上手にできましたね。おうちで食べてみてどうだったかな?
またキッズクッキングに来てくださいね。