夏休みもあと少し、
自由研究にはもってこいの今回の教室、いかがでしたか?
鑑識捜査の指紋検出ではアルミパウダーを使った粉末法をペットボトルで体験。

血液反応検査では血液に反応するルミノール溶液での血痕検査を先生が実施しました。暗闇で青紫に光る血痕に皆が驚き、わあ~っと喚声が上がりました。
先生は自ら犯人役になったり、防犯に役立つ情報を織り交ぜながらわかりやすく説明してくださいました。

講座の最後は警察官が普段装備している体帯と同じような重さを体験!
4Kg以上あるので、重いね。
これで犯人を追いかけて走るって、すごいね。

今回の体験で、大人になったら警察官や、科捜研の人になりたいって思う人、いたかな?
また次の企画を、どうぞお楽しみに♪
ありがとうございました。