毎回好評いただいてる親子で作る絵巻き寿司講座です。今回は、ブタさんです。始まる前からワクワクドキドキ~どうやって作るのかなぁ?

インストラクターの先生からは、海苔の表や裏がある事。包丁は、落とすと危ないので、真っすぐに置かず、横に置いてくださいね。基本を教わります。どんな風に巻くとブタさんができるのかなぁ?
ブタさんのお鼻はストローであけるんですね。先生が丁寧に巻き方の説明をしてくださいます。どんどん出来上がってきましたね。

最後にブタさんの目を黒ごまでつけます。黒ゴマのつけ方でお顔が違ってみえますね!

12月には、サンタクロースの絵巻き寿司を計画しています。11月号のセンターだよりや広報よこはまをご覧くださいね。次回の参加をお待ちしております。