イベント・講座名
開催
予定
予定
すぐわかる「スマホ活用相談室」
詳細(PDF)内容 | スマートフォンを使用しているが機能がよくわからない、もっと上手に使えるようになりたい、という方に、スマホの活用法をわかりやすくお伝えします‼ |
---|---|
日時 | 令和4年7月23日(土) 9:30~16:00 2時間ずつ3回に分けて実施 |
対象・定員 | 9名 |
参加費 | 500円 |
講師・協力 | 岩田めぐみ先生(金沢区街の先生) |
申込み | 2022-06-01 電話か直接来館での申し込み |
備考 | ※スマホの機種とか相談内容を事前に伺います。 |
終了
すぐわかる「スマホ活用相談室」
詳細(PDF)内容 | スマートフォンを使用しているが機能がよくわからない、もっと上手に使えるようになりたい、という方に、スマホの活用法をわかりやすくお伝えします‼ |
---|---|
日時 | 令和4年2月12日 |
対象・定員 | 10名 |
参加費 | 600円 |
講師・協力 | 羽持公平 (金沢区街の先生) |
申込み | 2022-01-05 小田コミュニティハウスに電話か来館で申込み |
備考 |
終了
鎌倉彫りをあじわおう
詳細(PDF)内容 | 鎌倉彫りに興味のある方を対象に、お皿として使用できる勾配盆をつくります。初めての方でも丁寧な彫りができるよう時間をかけて行います。 |
---|---|
日時 | 令和4年1月15日(土)、1月29日(土)の2日間午後1時~4時 |
対象・定員 | 先着7名 |
参加費 | 木地代を含んで1500円 |
講師・協力 | 荒井敦子(金沢区街の先生) |
申込み | 2022-01-12 までに、小田コミュニティハウスに電話か来館で受付 |
備考 | ・持ち物は筆記用具です。 |