2025年11月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 最近,地球が暑くてクマってます。 | 水野敬也 長沼直樹 |
| 3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語 | 青山美智子他 |
| 宙わたる教室 | 伊与原新 |
| 箱庭クロニクル | 坂崎かおる |
| 風待荘へようこそ | 近藤史恵 |
| 私と踊って | 恩田陸 |
| 不思議カフェNEKOMIMI | 村山早紀 |
| 袴田事件を裁いた男 無罪を確信しながら死刑判決文を書いた元エリート裁判官・熊本典道の転落 | 尾形誠規 |
| 番所医はちきん先生 休診録 | 井川香四郎 |
| 老後の食卓 ずっと健康でいるための食の常識 | 文藝春秋編 |
| たかが殺人じゃないか 昭和24年の推理小説 | 辻真先 |
| チーズ屋マージュのとろける推理 | 森晶麿 |
| 87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし | 多良美智子 |
| 老いの地平線 91歳 自信をもってボケてます | 樋口恵子 |
2025年11月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| クリスマスに読みたい 10のおはなし | 神戸万知(編) |
| ノラネコぐんだん パンこうじょう | 工藤ノリコ |
2025年10月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 鳥の夢の場合 | 駒田隼也 |
| 踊れ、愛より痛いほうへ | 向坂くじら |
| たえまない光の足し算 | 日比野コレコ |
| トラジェクトリー | グレゴリー・ケズナジャット |
| ビスケット | キム・ソンミ 矢島暁子 訳 |
| ババヤガの夜 | 王谷晶 |
| 常野物語 光の帝国 | 恩田陸 |
| 常野物語 蒲公英草紙 | 恩田陸 |
| 常野物語 エンド・ゲーム | 恩田陸 |
| おやごころ | 畠中恵 |
| いわいごと | 畠中恵 |
| 老いとお金 | 群ようこ |
| 忘れながら生きる 群ようこの読書日記 | 群ようこ |
| 黒猫ノロと世界を旅した20年 | 平松謙三 |
| 今日未明 | 辻堂ゆめ |
| さいわい住むと人のいう | 菰野江名 |
| アカネヒメ物語 | 村山早紀 |
2025年9月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| Nの逸脱 | 夏木志朋 |
| 踊りつかれて | 塩田武士 |
| 嘘と隣人 | 芦沢央 |
| 乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO | 青柳碧人 |
| 逃亡者は北へ向かう | 柚月裕子 |
| ブレイクショットの軌跡 | 逢坂冬馬 |
| ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ | 三上延 |
| ビブリア古書堂の事件手帖Ⅲ ~扉子と虚ろな夢~ | 三上延 |
| ビブリア古書堂の事件手帖Ⅱ ~扉子と空白の時~ | 三上延 |
| 乙霧村の七人 | 伊岡瞬 |
| 残像 | 伊岡瞬 |
| 星の教室 | 髙田郁 |
| ほどよく孤独に生きてみる | 藤井英子 |
| 大人も知らない みのまわりの謎大全 | ネルノダイスキ |
2025年9月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| ノラネコぐんだん そらをとぶ | 工藤ノリコ |
| ノラネコぐんだん ケーキをたべる | 工藤ノリコ |
2025年8月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| どうせそろそろ死ぬんだし | 香坂鮪 |
| 謎の香りはパン屋から | 土屋うさぎ |
| 一次元の挿し木 | 松下龍之介 |
| ザイム真理教 | 森永卓郎 |
| 皇后の碧 | 阿部智里 |
| こいごころ | 畠中恵 |
| 陽だまりの彼女 | 越谷オサム |
| ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~ | 三上延 |
| ビブリア古書堂の事件手帖2 ~栞子さんと謎めく日常~ | 三上延 |
| ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ | 三上延 |
| ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ | 三上延 |
| ビブリア古書堂の事件手帖6 ~栞子さんと巡るさだめ~ | 三上延 |
2025年8月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| ぼくは ふね | 五味太郎 |
| ゆきのこえ | おーなり由子 |
| ひとのなみだ | 内田麟太郎 |
| 大ピンチずかん 3 | 鈴木のりたけ |
2025年7月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| ロールキャベツ | 森沢明夫 |
| いいひと、辞めました | ふかわりょう |
| 可燃物 | 米澤穂信 |
| 残虐記 | 桐野夏生 |
| 雪ひらく | 小池真理子 |
| いちのすけのまくら | 春風亭一之輔 |
| はなの味ごよみ 夢見酒 | 高田在子 |
| 壁とともに生きる わたしと「安部公房」 | ヤマザキマリ |
| その復讐、お預かりします | 原田ひ香 |
| にじいろガーデン | 小川糸 |
| 僕が僕をやめる日 | 松村涼哉 |
2025年7月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| ライオンのくにのネズミ | さかとくみ雪 |
| ともだち | リンダ・サラ(作) しらいすみこ(訳) |
| バラクラバ・ボーイ | ジェニー・ロブソン(作) もりうちすみこ(訳) |
| たった2℃で・・・地球の気温上昇がもたらす環境災害 | キム・ファン |
| 森に帰らなかったカラス JACKO | ジーン・ウィリス(作) 山﨑美紀(訳) |
| とびたて!みんなのドラゴン 難病ALSの先生と日明小合唱部の冒険 | オザワ部長 |
2025年6月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| フォース・ウィング 第四騎竜団の戦姫(上) | レベッカ・ヤロス 原島文世(訳) |
| フォース・ウィング 第四騎竜団の戦(下) | レベッカ・ヤロス 原島文世(訳) |
| Ⅽ線上のアリア | 湊かなえ |
| 僕には鳥の言葉がわかる | 鈴木俊貴 |
| あこがれ | 川上未映子 |
| 九月の恋と出会うまで | 松尾由美 |
| 眠れぬ真珠 | 石田衣良 |
| 台湾漫遊鉄道のふたり | 楊双子 三浦裕子(訳) |
| この部屋で君と | 朝井リョウ 他 |
| 梟与力吟味帳 科戸の風 | 井川香四郎 |
| 梟与力吟味帳 紅の露 | 井川香四郎 |
| 梟与力吟味帳 惻隠の灯 | 井川香四郎 |
| 梟与力吟味帳 三人羽織 | 井川香四郎 |
| 梟与力吟味帳 闇夜の梅 | 井川香四郎 |
| 梟与力吟味帳 吹花の風 | 井川香四郎 |
| なぜか好かれる人がやっている 100の習慣 | 藤本梨恵子 |
| 大人のためのチュニック&ブラウス | 日本ヴォーグ社 |
2025年5月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 小鳥とリムジン | 小川糸 |
| きたきた捕物帖(三) 気の毒ばたらき | 宮部みゆき |
| 雫 | 寺地はるな |
| ブルーマリッジ | カツセマサヒコ |
| 今日はいい天気ですね。れんげ荘物語 | 群ようこ |
| 梟与力吟味帳 冬の蝶 | 井川香四郎 |
| 梟与力吟味帳 日照り草 | 井川香四郎 |
| 梟与力吟味帳 忍冬 | 井川香四郎 |
| 梟与力吟味帳 花詞 | 井川香四郎 |
| 梟与力吟味帳 雪の花火 | 井川香四郎 |
| 梟与力吟味帳 鬼雨 | 井川香四郎 |
| 鎌倉河岸捕物控(六の巻) 引札屋おもん | 佐伯泰英 |
| 竃稲荷の猫 | 佐伯泰英 |
| ソーイングはじめましょ。好きな布地で好きな服 | 香田あおい |
| 夏のかぎ針編みこもの | 髙橋ひとみ(編) |
2025年5月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| きみのそばに いるよ | いぬいさえこ |
| ぎょうざが いなくなり さがしています | 玉田美知子 |
2025年4月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 人魚が逃げた | 青山美智子 |
| アルプス席の母 | 早見和真 |
| 禁忌の子 | 山口未桜 |
| 恋とか愛とかやさしさ なら | 一穂ミチ |
| 小説 | 野﨑まど |
| 死んだ山田と教室 | 金子玲介 |
| spring スプリング | 恩田陸 |
| 生殖記 | 朝井リョウ |
| わたしの知る花 | 町田そのこ |
| 別れを告げない | ハン・ガン 斎藤真理子 訳 |
| すべての、白いものたちの | ハン・ガン 斎藤真理子 訳 |
| まだ温かい鍋を抱いておやすみ | 彩瀬まる |
| 彼らは世界にはなればなれに立っている | 太田愛 |
2025年4月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| かいけつゾロリ いただき!! なぞのどデカダイアモンド | 原ゆたか |
2025年3月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| DTOPIA(デートピア) | 安堂ホセ |
| ゲーテはすべてを言った | 鈴木結生 |
| ダンス | 竹中優子 |
| 二十四五 | 乗代雄介 |
| みどりいせき | 大田ステファニー歓人 |
| バーニング・ダンサー | 阿津川辰海 |
| 燕は戻ってこない | 桐野夏生 |
| 女の国会 | 新川帆立 |
| 天国映画館 | 清水晴木 |
| 方舟を燃やす | 角田光代 |
| ぎょらん | 町田そのこ |
| クジラアタマの王様 | 伊坂幸太郎 |
| シズコさん | 佐野洋子 |
| タイムトラベル 世界あちこち旅日記 | 益田ミリ |
| 六月のぶりぶりぎっちょう | 万城目学 |
| またうど | 村木嵐 |
2025年3月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| もうじきたべられるぼく | はせがわゆうじ |
2025年2月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 藍を継ぐ海(直木賞受賞作) | 伊与原新 |
| よむよむかたる | 朝倉かすみ |
| 飽くなき地景 | 荻堂顕 |
| 虚の伽藍 | 月村了衛 |
| 秘色の契り 阿波宝暦明和の変 顚末譚 | 木下昌輝 |
| 水曜日の手紙 | 森沢明夫 |
| いつか月夜 | 寺地はるな |
| 女ともだち ガール・ミーツ・ガールから始まる物語 | はらだ有彩 |
| 八つ花ごよみ | 山本一力 |
| 終電の神様 | 阿川大樹 |
| 星月夜 | 伊集院静 |
| みんなの秘密 | 林真理子 |
| さくら、さくら おとなが恋して | 林真理子 |
| 不機嫌な果実 | 林真理子 |
| 葡萄が目にしみる | 林真理子 |
| シナモンとガンパウダー | イーライ・ブラウン 三角和代(訳) |
2025年1月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 俺たちの箱根駅伝 上 | 池井戸潤 |
| 俺たちの箱根駅伝 下 | 池井戸潤 |
| 難問の多い料理店 | 結城真一郎 |
| イッツ・ダ・ボム | 井上先斗 |
| ピンヒールで車椅子を押す | 畠山織恵 |
| 月下のサクラ | 柚月裕子 |
| あきらめる | 山崎ナオコ―ラ |
| 肉体のジェンダーを笑うな | 山崎ナオコ―ラ |
| シニア・ライフ・ラプソディー | 篠﨑延子 |
| サイレント・ブレス 看取りのカルテ | 南杏子 |
| 晴れときどき涙雨 髙田郁のできるまで | 髙田郁 |
| 10分で読める神話と星座の話 | 横山洋子(監) |
2025年1月
児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| わすれていいから | 大森裕子 |
| パンどろぼうとりんごかめん | 柴田ケイコ |






図書の貸出
利用日/時間

ロビーの図書 平日 9時~20時30分
日曜・祝日 9時~16時30分
図書コーナー 火・金曜日 15時~17時30分
火・金曜日が祝日の場合 15時~16時30分
※集会室Bの利用がない時はいつでも借りることができます。
図書カードの発行

(1人5冊まで)
図書貸出予約
