図書案内
Book guidance

図書の貸出

  • 市民図書室は、毎週月・木・土・日曜 9時30分~16時30分 火・水曜 13時30分~16時30分になります。
  • 本の貸し出しは「図書貸出カード」で行います。1人5冊まで(上下巻は1冊扱いです)。
  • 貸し出し期間は、2週間です。
  • 新刊本(当月・前月の2か月)は、1人1冊まで。家族でカードをお持ちの方でも、1家族2冊までです。
  • 貸し出し期間は、2週間です。
  • 図書貸出予約は行っていません。

図書カードの発行

  • 氏名、住所が確認できるもの(健康保険証・免許証・郵便物等)を提示し「図書貸出カード」の交付を受けてください。(1人1枚作れます)
  • カードを紛失した場合は「紛失届」を提出し再交付を受けてください。

図書寄贈のお願い

  • 寄贈できる図書がございましたらご協力をお願いします。寄贈をお願いする図書はお知らせの図書案内をごらんください>

2023年4月 一般書籍

書名 著者名
ラブカは静かに弓を持つ 安檀美緒
ジャクソンひとり 安堂ホセ
光のとこにいてね 一穂ミチ
この世の喜びよ 井戸川射子
地図と拳 小川哲
君のクイズ 小川哲
株式会社タイムカプセル社 喜多川泰
まいにちが嵐のような、でも、どうにかなる日々 きなこ
荒地の家族 佐藤厚志
ロスト・スピーシーズ 下村敦史
川のほとりに立つ者は 寺地はるな
しろがねの葉 千早茜
疲れた人に夜食を届ける出前店 中山有香里
仕掛島 東川篤哉
宙ごはん 町田その子
方舟 夕木春央
教誨 柚月裕子
70歳が老化の分かれ道 和田秀樹
あきない世傳 金と銀 一 高田郁
あきない世傳 金と銀 二 高田郁
あきない世傳 金と銀 三 高田郁
あきない世傳 金と銀 四 高田郁
あきない世傳 金と銀 五 高田郁
あきない世傳 金と銀 六 高田郁
あきない世傳 金と銀 七 高田郁
あきない世傳 金と銀 八 高田郁

2023年4月 児童書

書名 著者名
にんぎょひめ アンデルセン
はるのワンピースをつくりに 石井睦美
大ピンチずかん 鈴木のりたけ
いらいらばいばい つむぱぱ
てんぐ、はなをかむ 平田昌広

2023年2月 一般書籍

書名 著者名
月の立つ林で 青山美智子
金環日蝕 阿部暁子
火葬場奇談 下駄華緒
犬を盗む 佐藤青南
SHO-TIME大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男 ジェフ・フレッチャー
おんなの女房 蝉谷めぐみ
機械仕掛けの太陽 知念実希人
新!店長がバカすぎて 早見和真
財布は踊る 原田ひ香
一橋桐子(76)の犯罪日記 原田ひ香
事件は終わった 降田天
ブルーピリオド(13) 山口つばさ
どうする家康〈徳川家康と家臣団たちの時代〉  NHK出版

2023年2月 児童書

書名 著者名
おばけトリックアート おばけめいろにチャレンジ グループ・コロンブス
終わらない夜 セーラ・L・トムソン
あなふさぎのジグモンタ とみながまい
ひでよーし 丸山誠司
答えのない道徳の問題 どう解く? やまざきひろし