当地区センターで開催する太極拳教室が、ほぼ20年を迎えるにあたり、講師からのご提案で今回は講座の始まりを少し趣向を凝らせたものにしてくださるとのことで、
ご参加いただいた皆さんに楽しんでいただけるようにと、三人の講師が二十四式太極拳を披露してくださいました。



ちなみにこの3人の講師の方々はこの地区センターのこの講座を経て、現在の立場におられます。
凄いですよね

太極拳の動きの由来をメイン講師の粟生先生が説明してくださるのをお聞きして
「へぇ、そうなんだ!」と、太極拳の奥深さを知りました。←内容をお知りになりたい方はぜひ次期の教室で直接お伺いください(^^)/
習っている二十四式の一つ一つの動きがどう繋がって完成形となるのか、明確に観ることができて皆さんテンションもモチベーションも上がったのではないでしょうか🎵