本日、保護者と子どもの講座「ファミリーリトミック」がスタートしました。
パパやママだけでなく、おじいちゃま、おばあちゃまとでもOKのこの講座は、
土曜日の午前中に2回に分けて開催します。
今回が講座初回なので、なかなかお母さんから離れられないお子さんや、もじもじしてしまうお子さんもいましたが、大丈夫!
回を重ねるごとにだんだんと楽しく参加できるようになります。」(講師談☺)
🎵お花がわらった お花がわらった お花がないちゃった お花がないちゃった
お花が…びっくり! お花が…びっくり!
講師の歌声に合わせて、いろんな表情で歌います。
暖かくなり、お花が咲いたり、虫が出てきたり…
この虫の名前は?
「ちょうちょ!」「てんとうむし!」「かえる!」
虫になったつもりで遊んでみましょう。
指にリボンをつけてちょうちょに
つめに赤いシールをはってテントウムシに ちょうちょになって壁にとまってます
次回はどんな遊びができるか楽しみですね👋