9月からスタートした太極拳教室ですが12月まで10回コースの今日は4回目です。
年に3期に分けて開催しているこの教室には毎回参加される常連の方も多く年齢、性別問わず人気の講座です。9:15から始まる太極拳教室①と、10:30から始まる太極拳教室②の2回に分けて行います。
今回は新しく参加してみたいな~とご興味のある方のために教室の流れをご案内します♪
ご参加される皆さまには募集人数にもよりますが、ほとんどの場合、10回コース中1回、お掃除当番を受け持っていただいております。(1組6,7人で構成します。)
太極拳教室①の場合、お掃除当番の方には9時から体育室の準備に取り掛かっていただきます

体育室は事前に卓球台を畳んだ状態になっていますので、それを壁際に寄せてスペースを確保!その後、モップ掛けをお願いします。
その間、他の参加者の皆さまはロビーで上履きに履き替えたり、ご自身の準備をしながらお待ちいただきます。
2人1組で卓球台を移動します。 みんなでモップ掛け!
お掃除が終わり準備が整うとスタッフが、ロビーでお待ちの皆さまを中にご案内します。

入口の出席簿に〇をしてからご入室ください。



①の皆さまが退出後、②の皆さまに入室いただいて、2回目の教室がスタート!

太極拳教室②の掃除当番さんには教室終了後、モップ掛けをしていただき、

卓球台を元にセットして完了です!
限られた時間と人数で開催している為、ご参加の皆さまにもご協力いただいています。今後も地域の皆さまの健康維持と増進を担う講座として続けていけるよう頑張ります!次期は2024年1月スタートで、お申し込みは「能見台地区センターだより12月号」発行後となります。ご興味のある方は、ぜひ!!