2021年12月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| さよならドビュッシー | 中山七里 |
| 発注いただきました! | 朝井リョウ |
| 小説 8050 | 林真理子 |
| きみはポラリス | 三浦しをん |
| ザリガニの鳴くところ | ディーリア・オーエンズ(著) 友廣純(訳) |
| 夫のLINEはなぜ不愉快なのか | 山脇由貴子 |
| 家康、江戸を建てる | 門井慶喜 |
| 凶犬の眼 | 柚月裕子 |
| 慈雨 | 柚月裕子 |
| 合理的にあり得ない 上水流涼子の解明 | 柚月裕子 |
| 新酒番船 | 佐伯泰英 |
| 吉原裏同心抄(二) 浅き夢みし | 佐伯泰英 |
| 吉原裏同心抄(三) 秋霖やまず | 佐伯泰英 |
| 吉原裏同心抄(四) 木枯らしの | 佐伯泰英 |
| 吉原裏同心抄(五) 夢を釣る | 佐伯泰英 |
| 吉原裏同心抄(六) 春淡し | 佐伯泰英 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 照り柿 | 藤原緋沙子 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 潮騒 | 藤原緋沙子 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 紅梅 | 藤原緋沙子 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 雪燈 | 藤原緋沙子 |
| 奇跡のリンゴ | 石川拓治 |
| 奇跡の職場 | 矢部輝夫 |
| ゴールデンパス | 高橋佳子 |
2021年12月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| ママ だいすき | まど・みちお(文)ましませつこ(絵) |
| ちょうちょう ひらひら | まど・みちお(文)にしまきかやこ(絵) |
| おさるがふねをかきました | まど・みちお(詩)東貞美(絵) |
| ものいろいろ まどさんの詩の本 | まど・みちお(著)長新太(絵) |
| くまさん | まど・みちお(詩) ましませつこ(絵) |
2021年11月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| あきない世傳 金と銀 十一 風待ち篇 | 髙田郁 |
| いのちの停車場 | 南杏子 |
| アガワ家の危ない食卓 | 阿川佐和子 |
| 気がつけば終着駅 | 佐藤愛子 |
| 月の砂漠をさばさばと | 北村薫 |
| あつあつを召し上がれ | 小川糸 |
| 陽気なギャングが地球を回す | 伊坂幸太郎 |
| ぼくは勉強ができない | 山田詠美 |
| 切なくそして幸せな、タピオカの夢 | 吉本ばなな |
| キッチン | 吉本ばなな |
| さまよう刃 | 東野圭吾 |
| キネマの神様 | 原田マハ |
| ナイルパーチの女子会 | 柚木麻子 |
| 私をくいとめて | 綿矢りさ |
| 出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと | 花田菜々子 |
| 生きるとか死ぬとか父親とか | ジェーン・スー |
| 鳩の撃退法(上) | 佐藤正午 |
| 鳩の撃退法(下) | 佐藤正午 |
| 明け方の若者たち | カツセマサヒコ |
| 一週間 | 井上ひさし |
| 峠 (上) | 司馬遼太郎 |
| 峠(中) | 司馬遼太郎 |
| 峠 (下) | 司馬遼太郎 |
| いのちなりけり | 葉室麟 |
| 台所のおと | 幸田文 |
| 川あかり | 葉室麟 |
| 狐狼の血 | 柚月裕子 |
| WASURERARENAI ANOHI 忘れられないあの日 | 神奈川県原爆 被災者の会 |
2021年11月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| おばけマンション | むらいかよ |
| おばけのきゅうしょく | むらいかよ |
| かいけつゾロリ あついぜ! ラーメンたいけつ | 原ゆたか |
| 日本のふしぎ なぜ?どうして? | 大野正人 |
| 世界一 トホホな科学事典 | 左巻健男(監修) |
| ふしぎ駄菓子屋 銭天童 16 | 廣嶋玲子 |
2021年10月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| おやときどきこども | 鳥羽和久 |
| medium霊媒探偵 城塚翡翠 | 相沢沙呼 |
| 卒業 雪月花殺人ゲーム 加賀恭一郎シリーズ | 東野圭吾 |
| 高瀬庄左衛門御留書 | 砂原浩太朗 |
| 夢をかなえるゾウ | 水野敬也 |
| 夢をかなえるゾウ3(ブラックガネーシャの教え) | 水野敬也 |
| たいのおかしら | さくらももこ |
| リボルバー | 原田マハ |
| 銀の夜 | 角田光代 |
| 働く女子に明日は来る! | 中澤日菜子 |
| ひとり旅日和 | 秋川滝美 |
| 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン | リリー・フランキー |
| 切り絵図屋清七 ふたり静 | 藤原緋沙子 |
| 切り絵図屋清七 紅染の雨 | 藤原緋沙子 |
| 切り絵図屋清七 飛び梅 | 藤原緋沙子 |
| 切り絵図屋清七 雪晴れ | 藤原緋沙子 |
| 切り絵図屋清七 栗めし | 藤原緋沙子 |
| 切り絵図屋清七 冬の虹 | 藤原緋沙子 |
| 勘定侍柳生真剣勝負㈠ 召喚 | 上田秀人 |
| 勘定侍柳生真剣勝負㈡ 始動 | 上田秀人 |
| 勘定侍柳生真剣勝負㈢ 画策 | 上田秀人 |
| 町奉行内与力奮闘記㈨ 破綻の音 | 上田秀人 |
2021年10月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| うさぎマンション | のはなはるか |
| ふしぎのお話 365 | 篠原菊紀 監修 |
| 小さなスプーンおばさん | アルフ・プリョイセン (著) 大塚勇三 (翻訳) |
| スプーンおばさんのぼうけん | アルフ・プリョイセン (著) 大塚勇三 (翻訳) |
| スプーンおばさんのゆかいな旅 | アルフ・プリョイセン (著) 大塚勇三 (翻訳) |
| がんばるスプーンおばさん | アルフ・プリョイセン (著) 塩野米松 (翻訳) |
2021年9月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 天上の葦 上 | 太田愛 |
| 天上の葦 下 | 太田愛 |
| 星落ちて、なお | 澤田瞳子 |
| スモールワールズ | 一穂ミチ |
| テスカトリポカ | 佐藤究 |
| ハグとナガラ | 原田マハ |
| 孤高のメス 遥かなる峰 | 大鐘稔彦 |
| 孤高のメス 死の淵よりの声 | 大鐘稔彦 |
| 孤高のメス 完結編 命ある限り | 大鐘稔彦 |
| 戻り川心中 | 連城三紀彦 |
| 三島屋変調百物語事続 あんじゅう | 宮部みゆき |
| 三島屋変調百物語参之続 泣き童子 | 宮部みゆき |
| 三島屋変調百物語四之続 三鬼 | 宮部みゆき |
| 三島屋変調百物語伍之続 あやかし草紙 | 宮部みゆき |
| 密命巻之十五 無刀父子鷹 | 佐伯泰英 |
| 密命巻之十六 烏鷺飛鳥山黒白 | 佐伯泰英 |
| 密命巻之十七 初心闇参籠 | 佐伯泰英 |
| 密命巻之十八 遺髪加賀の変 | 佐伯泰英 |
| 密命巻之十九 意地具足武者の怪 | 佐伯泰英 |
| 密命巻之二十六 晩節 終の一刀 | 佐伯泰英 |
| 密命 傀儡剣合わせ鏡 | 佐伯泰英 |
| 密命 死の舞 | 佐伯泰英 |
| 密命 血の絆 | 佐伯泰英 |
| ゴミと呼ばれて | 中林和男 |
2021年9月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| もしかしたら名探偵 | 杉山亮 (作 ) 中川大輔(絵) |
| あらしをよぶ名探偵 | 杉山亮 (作 ) 中川大輔(絵) |
| あいことばは名探偵 | 杉山亮 (作 ) 中川大輔 (絵) |
| ディズニーゴールド絵本 シュガーラッシュ:オンライン | 小宮山みのり 文 |
| ディズニーゴールド絵本 アバローのプリンセス エレナとアバローの秘密 | 斎藤妙子 文 |
2021年8月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 二壜の調味料 | ロード・ダンセイ二 |
| ママは何でも知っている | ジェイムズ・ヤッフェ |
| じい散歩 | 藤野千夜 |
| 泣くな研修医 | 中山祐次郎 |
| 逃げるな新人外科医 泣くな研修医2 | 中山祐次郎 |
| 走れ外科医 泣くな研修医3 | 中山祐次郎 |
| 新謎解きはディナーのあとで | 東川篤哉 |
| 世にも奇妙な君物語 | 朝井リョウ |
| 山手線探偵 1 | 七尾与史 |
| 山手線探偵 2 | 七尾与史 |
| 山手線探偵 3 | 七尾与史 |
| 犯罪者(上) | 太田愛 |
| 犯罪者(下) | 太田愛 |
| 密命 巻之二 弦月 三十二人斬り | 佐伯泰英 |
| 密命 巻之三 残月無想斬り | 佐伯泰英 |
| 密命 巻之四 刺客 斬月剣 | 佐伯泰英 |
| 密命 巻之五 火頭 紅蓮剣 | 佐伯泰英 |
| 密命 巻之六 兇刃 一期一殺 | 佐伯泰英 |
| 密命 巻之七 初陣 霜夜炎返し | 佐伯泰英 |
| 密命 巻之八 悲恋 尾張栁生剣 | 佐伯泰英 |
| 密命 巻之九 極意 御庭番斬殺 | 佐伯泰英 |
| 密命 巻之十 遺恨 影ノ剣 | 佐伯泰英 |
| 密命 巻之十一 残夢 熊野秘法剣 | 佐伯泰英 |
2021年8月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| からすのパンやさん | 加古里子 |
| よろしくともだち『おれたち、ともだち!』 | 内田麟太郎 |
| そらまめくんのベッド | なかやみわ |
| 銭天堂にようこそ | 廣嶋玲子 |
| 銭天堂15 | 廣嶋玲子 |
2021年7月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 夫の墓には入りません | 垣谷美雨 |
| JR上野駅公園口 | 柳美里 |
| 永遠のおでかけ | 益田ミリ |
| 白戸修の事件簿 | 大倉崇裕 |
| ドキュメント | 湊かなえ |
| 賢者の贈り物 | 石持浅海 |
| ギフト | 原田マハ |
| 犯人のいない殺人の夜 | 東野圭吾 |
| 神様からひと言 | 萩原浩 |
| 死と砂時計 | 鳥飼否宇 |
| ボッコちゃん | 星新一 |
| 我らが隣人の犯罪 | 宮部みゆき |
| 豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件 | 倉知淳 |
| アマテラスの暗号 | 伊勢谷武 |
| かか | 宇佐見りん |
| 元彼の遺言状 | 新川帆立 |
| オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る | オードリー・タン |
| ペコロスの母に会いに行く | 岡野雄一 |
| 天、共に在り アフガニスタン三十年の闘い | 中村哲 |
2021年7月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| このあとどうしちゃおう | ヨシタケシンスケ |
| たろうのおでかけ | 村山桂子 |
| ふるびたくま | クレイ・カーミッシェル |
2021年6月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 52ヘルツのクジラたち | 町田そのこ |
| お探し物は図書室まで | 青山美智子 |
| この本を盗む者は | 深緑野分 |
| 犬がいた季節 | 伊吹有喜 |
| スーツケースの半分は | 近藤史恵 |
| 「繊細さん」の本「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる | 武田友紀 |
| 滅びの前のシャングリラ | 凪良ゆう |
| 八月の銀の雪 | 伊与原新 |
| ダヤンのパステル教室 | 池田あきこ |
| ダヤンのスケッチ紀行 イタリアへ行こう | 池田あきこ |
| ダヤンのスケッチ紀行 英国とアイルランドの田舎へ行こう | 池田 あきこ |
2021年6月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 猫のダヤン(1) ダヤン、わちふぃーるどへ | 池田あきこ |
| ダヤンのたんじょうび | 池田あきこ |
| フランダースの犬 | (原作)ウィーダ (文)高田一恵 (画)高橋信也 |
| ず-っと ずっとだいすきだよ | (絵・文)ハンスウィルヘルム (訳)久山太市 |
| ないたあかおに | (文)浜田広介 (絵)池田龍夫 |
| 幸福の王子 | (原作)オスカーワイルド (訳)曽野綾子 (画)建石修志 |
2021年5月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| ファントム (上)(下) | スーザン・ケイ |
| はてしない物語 (上)(下) | ミヒャエル・エンデ |
| 小説の神様 | 相沢沙呼 |
| 三日間の幸福 | 三秋縋 |
| 推し、燃ゆ | 宇佐見りん |
| 愛の国 | 中山可穂 |
| 魂でもいいから、そばにいて | 奥野修司 |
| 天国の薫 | 吉濱泰蔵 |
| オルタネート | 加藤シゲアキ |
| 総理の夫 First Gentleman | 原田マハ |
| 青い鳥 | 重松清 |
| 漁港の肉子ちゃん | 西加奈子 |
| エリザベスと奇跡の犬ライリー | リサ・ソーンダース |
| みをつくし献立帖 | 髙田郁 |
| 星守る犬 | 村上たかし |
| みをつくし料理帖 小夜しぐれ | 髙田郁 |
| あきない世傳金と銀 10合流篇 | 髙田郁 |
| 夏への扉 | ロバート・A・ハインライン |
| 太陽は動かない | 吉田修一 |
| 夏物語 | 川上未映子 |
2021年5月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 火垂るの墓 | 野坂昭如 |
2021年4月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| 恋空 (上)(下) | 美嘉 |
| 病院で死ぬということ | 山崎章郎 |
| 虹色ほたる 永遠の夏休み | 川口雅幸 |
| 塩狩峠 | 三浦綾子 |
| 異邦の騎士 改訂完全版 | 島田荘司 |
| ハッピーバースデー | 青木和雄 吉富多美 |
| ストーリー・セラー | 有川浩 |
| アルジャーノンに花束を | (著)ダニエル・キイス (訳)小尾芙佐 |
| しゃぼん玉 | 乃南 アサ |
| 往復書簡 | 湊かなえ |
| 落日 | 湊かなえ |
| 背中の蜘蛛 | 誉田哲也 |
| スワン | 呉勝浩 |
| 青くて痛くて脆い | 住野よる |
| トリップ | 角田光代 |
| ルパンの消息 | 横山秀夫 |
| 握る男 | 原宏一 |
| 再生巨流 | 楡周平 |
| 銀漢の賦 | 葉室麟 |
| 幻夏 | 太田愛 |
| 君と会えたから | 喜多川泰 |
| 上京物語~僕の人生を変えた、父の五つの教え~ | 喜多川泰 |
| 自転しながら公転する | 山本文緒 |
2021年4月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| ぴよちゃんのありがとう | いりやまさとし |
| ぴよちゃんのおともだち | いりやまさとし |
| おならしたのだぁれ? | 加納徳博 |
| おつきさまこんばんは | 林明子 |
2021年3月 一般書籍
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| ぼくのメジャースプーン | 辻村深月 |
| アンと愛情 | 坂木司 |
| あきない世傳 金と銀(八) 瀑布篇 | 髙田郁 |
| 私が結婚をしない本当の理由 | 志駕晃 |
| プリズンホテル 冬 | 浅田次郎 |
| 第三の時効 | 横山 秀夫 |
| マリカのソファー バリ夢日記 | 吉本 ばなな |
| 異人たちとの夏 | 山田 太一 |
| 七瀬ふたたび | 筒井 康隆 |
| 氷点 (上)(下) | 三浦綾子 |
| 永遠の仔 (上)(下) | 天童荒太 |
| 志麻さんの自宅レシピ「作り置き」よりカンタンでおいしい! | タサン志麻 |
2021年3月 児童書
| 署名 | 著者名 |
|---|---|
| ふしぎ駄菓子屋銭天堂 9 | 廣嶋 玲子 |
| ふしぎ駄菓子屋銭天堂 10 | 廣嶋玲子 |
| ふしぎ駄菓子屋銭天堂 11 | 廣嶋 玲子 |






図書の貸出
利用日/時間

ロビーの図書 平日 9時~20時30分
日曜・祝日 9時~16時30分
図書コーナー 火・金曜日 15時~17時30分
火・金曜日が祝日の場合 15時~16時30分
※集会室Bの利用がない時はいつでも借りることができます。
図書カードの発行

(1人5冊まで)
図書貸出予約
