イベント・講座名
開催
予定
予定
おもしろ電波教室 親子でFMラジオを作って「金沢シーサイドFMを受信してみよう!」
内容 | 夏休み、親子でFMラジオ作りに挑戦して金沢シーサイドFMを受信。そして、電波について学んでみませんか!総務省から委嘱を受けた電波適正利推進員の方が、親切丁寧に教えてくれます。 |
---|---|
日時 | 令和7年8月3日(日)13:50~16:30 |
対象・定員 | 小学生3~5年生の親子10組20名(必ず親子同伴) |
参加費 | 無料 |
講師・協力 | 神奈川県電波適正利用推進員 坪川さん 他 |
申込み | 2025-06-29 来館又は電話で申し込みください |
備考 | 協力:株式会社金沢シーサイドFM |

開催
予定
予定
夏の夜のサックス演奏会
内容 | 夏の夜のひと時をサックスの生演奏でお楽しみください。演奏は当コミハで活動するAKクラブ。今年もサックス3本編成での演奏の予定です。 |
---|---|
日時 | 令和7年8月2日(土)18:00~19:15 |
対象・定員 | 大人40人先着(中学性以下は要相談) |
参加費 | 無料 |
講師・協力 | 演奏:AKクラブ |
申込み | 2025-06-29 来館又は |
備考 |

開催
予定
予定
夏休みこども手づくり教室「海中スノードーム」を作ろう
内容 | 粉雪ばかりが「スノードーム」ではありません。ひと夏の思い出に「夏の海」をスノードームに閉じ込めてみませんか。 |
---|---|
日時 | 令和7年7月26日(土)10:00~12:00 |
対象・定員 | 小学生/15人先着 |
参加費 | 500円(材料費込み) |
講師・協力 | 柴山裕美先生 |
申込み | 2025-06-22 参加費を添えて来館にてお申し込みください |
備考 |

開催
予定
予定
金沢動物園移動スクール「どうぶつクイズとクラフトづくり」
内容 | 金沢動物園の飼育員さんたちによる動物のお話とクイズ、楽しいクラフトづくりです。今年は金沢動物園オリジナルのどうぶつクラフト(オオツノヒツジ)を作ります! |
---|---|
日時 | 令和7年7月23日(水)13:30~15:00 |
対象・定員 | 小学生 30人先着 |
参加費 | 無料 |
講師・協力 | 金沢動物園職員 |
申込み | 2025-06-22 来館又は電話 |
備考 |

開催
予定
予定
令和7年 七夕おはなし会&クラフトづくり
内容 | 絵本の読み聞かせや手遊びで遊んだ後は、キットパスを使ってミニうちわ作りをします。小さいお子さんでもお父さんやお母さんと一緒に作れますよ! どうぞ気軽にお申し込みください。 |
---|---|
日時 | 令和7年7月5日 (土) 10:30~12:00 |
対象・定員 | 未就学児(保護者同伴)~ 小学生 先着10組 |
参加費 | 無料 |
講師・協力 | Nao&Rina、柴山裕美先生 |
申込み | 2025-06-11 来館又は電話で申し込みください |
備考 |
開催中
初めての茶道体験教室
内容 | コミュニティハウスの和室で行う茶道教室(全2回)です。 金沢区内で活動されている茶道の先生にやさしく教えていただけます。初体験の方も大歓迎! 持ち物:白い靴下 |
---|---|
日時 | 令和7年6月9日 (月)・6月30日 (月) 14:00~16:00 |
対象・定員 | 5名 |
参加費 | 1,000円(2回分) |
講師・協力 | 早川宗薫先生 |
申込み | 2025-05-11 参加費を添えて窓口までお申し込みください。 |
備考 | 2回とも参加できる方(原則、欠席の場合の参加費返金はできません) |