2025年10月 一般書籍
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| 天下の値段 享保のデリバティブ | 門井 慶喜 |
| 帰れない探偵 | 柴崎 友香 |
| 風のマジム | 原田 マハ |
| 朝からブルマンの男 | 水見 はがね |
| 白魔の檻 | 山口 未桜 |
| マーブル館殺人事件〈上〉 | アンソニー・ホロヴィッツ(著) 山田 蘭(訳) |
| マーブル館殺人事件〈下〉 | アンソニー・ホロヴィッツ(著) 山田 蘭(訳) |
| カラー化写真で見る沖縄 | ホリーニョ(編) |
| 夜、寝る前に読みたい宇宙の話 | 野田 祥代 |
2025年10月 児童書
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| 安房直子絵ぶんこ ⑦北風のわすれたハンカチ | 安房 直子(文) eto(絵) |
| クジラがしんだら | 江口 絵理(文) かわさき しゅんいち(絵) 藤原 義弘(監修) |
| 雨ニモマケズ | 宮沢 賢治(作) 柚木 沙弥郎(絵) |
| ヒーロー文庫 薬屋のひとりごと | 日向夏(著) しの とうこ(イラスト) |
| 小学館の図鑑NEO まどあけずかん マーク | (一財)全日本交通安全協会(監修) 児山 啓一(監修) Kucci(絵) ニシハマ カオリ(絵) 米光 マサヒコ(絵) |
| まなぶっく ライバルに差をつける! 小学生のバッティング最強上達BOOK | 有安 信吾 (監修) |
2025年9月 一般書籍
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| チョコレート・ピース | 青山 美智子 |
| 13月のカレンダー | 宇佐美 まこと |
| 流星と吐き気 | 金子 玲介 |
| 給水塔から見た虹は | 窪 美澄 |
| わかれ縁 狸穴屋お始末日記 | 西條 奈加 |
| ビスケット | キム・ソンミ(著) 矢島 暁子(訳) |
| 人は背中から老いていく | 野尻 英俊 |
| 60歳からの脳の使い方 | 茂木 健一郎 |
2025年9月 児童書
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| ひそひそ こしょこしょ | うちむら たかし |
| お城の迷路 | 香川 元太郎 香川 志織(作・絵) |
| さあ、めがねをかけよう! | ヘレナ・ ハラシュトヴァ(作) アナ・コーベン(絵) 越智 典子(訳) 中山 百合(監修) |
| ビッグ・コロタン ドラえもん社会ワールド お金のひみつ | 藤子・F・不二雄(まんが) 日本公認会計士協会 東京会(監修) |
| ビッグ・コロタン ドラえもん探求ワールド 自然の脅威と防災 | 藤子・F・不二雄 (まんが) 藤子プロ 静岡大学防災総合センター(監修) |
| 科学漫画サバイバルシリーズ91 AIロボット世界のサバイバル2 | ゴムドリco.(文) 韓 賢東(絵) |
| まなぶっく 小学生のバドミントン 上達のコツ50 | 城戸 友行(監修) |
2025年8月 一般書籍
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| ブレイクショットの軌跡 | 逢坂 冬馬 |
| 乱歩と千畝─RAMPOとSEMPO─ | 青柳 碧人 |
| 架空犯 | 東野 圭吾 |
| 一次元の挿し木 | 松下 龍之介 |
| 潮音 第四巻 | 宮本 輝 |
| 生きる言葉 | 俵 万智 |
| PPバンドで作るおしゃれなプラかご | 古木 明美 |
2025年8月 児童書
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| 安房直子絵ぶんこ ③空にうかんだエレベーター | 安房 直子(文) えがしら みちこ(絵) |
| ふしぎなえき | 田中 六大 |
| ようかいのもり にょろり びようしつ | 長谷川 あかり |
| やさしいライオン 新装版 | やなせ たかし |
| 科学漫画サバイバルシリーズ90 AIロボット世界のサバイバル1 | ゴムドリco.(文) 韓 賢東(絵) |
| まなぶっく 小学生のための星空観察のはじめかた 観測のきほんと天体・星座・現象のひみつ | 甲谷 保和(監修) |
| しぜんにタッチ! あさがおさいた | 大久保 茂徳(監修) 片野 隆司(写真) |
2025年7月 一般書籍
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく | 梯 久美子 |
| 踊りつかれて | 塩田 武士 |
| ありか | 瀬尾 まいこ |
| 氏家京太郎、奔る | 中山 七里 |
| 潮音 第三巻 | 宮本 輝 |
| 国宝 上 | 吉田 修一 |
| 国宝 下 | 吉田 修一 |
| オリーヴァ・デナーロ | ヴィオラ・アルドーネ(著) 関口 英子(訳) |
2025年7月 児童書
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| ライオンのくにのネズミ | さかとく み雪 |
| ぼくのねこ ポー | 岩瀬 成子(作) 松成 真理子(絵) |
| ふみきりペンギン | おくはら ゆめ |
| スラムに水は流れない | ヴァルシャ・バジャージ(著) 村上 利佳(訳) |
| バラクラバ・ボーイ | ジェニー・ロブソン(作) もりうち すみこ(訳) 黒須 高嶺(絵) |
| 森に帰らなかったカラス | ジーン・ウィリス(作) 山﨑 美紀(訳) |
| かがやく昆虫のひみつ | 中瀬 悠太(著) 内村 尚志(絵) 野村 周平(監修) |
2025年6月 一般書籍
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| ナースの卯月に視えるもの | 秋谷 りんこ |
| 嘘と隣人 | 芦沢 央 |
| 熟柿 | 佐藤 正午 |
| 潮音 第二巻 | 宮本 輝 |
| 美土里倶楽部 | 村田 喜代子 |
| 水曜生まれの子 | イーユン・リー(著) 篠森 ゆりこ(訳) |
| 薬膳食事帖 | リョータ |
2025年6月 児童書
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| ぺんちゃんのはなび | おおい じゅんこ |
| 安房直子絵ぶんこ ⑧海の館のひらめ | 安房 直子(文) くの まり(絵) |
| ねえねえ、なに見てる? | ビクター・ベルモント(絵・文) 金原 瑞人(訳) |
| ともだち | リンダ・サラ(作) ベンジー・デイヴィス(絵) しらい すみこ(訳) |
| とびたて!みんなのドラゴン 難病ALSの先生と日明小合唱部の冒険 | オザワ部長 |
| わたしは食べるのが下手 | 天川 栄人 |
| マナティーがいた夏 | エヴァン・グリフィス(作) 多賀谷 正子(訳) |
| ビッグ・コロタン ドラえもん科学ワールド 昆虫の不思議 | 藤子・F・不二雄 (まんが) 藤子プロ・岡島 秀治 (監修) |
| ビッグ・コロタン ドラえもん科学ワールド からだと生命の不思議 | 藤子・F・不二雄 (まんが) 藤子プロ・森 千里 (監修) |
2025年5月 一般書籍
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| 僕たちの青春はちょっとだけ特別 | 雨井 湖音 |
| 青い壺 | 有吉 佐和子 |
| 方舟を燃やす | 角田 光代 |
| ミナミの春 | 遠田 潤子 |
| 潮音 第一巻 | 宮本 輝 |
| フォース・ウィング ―第四騎竜団の戦姫ー 上 | レベッカ・ヤロス(著) 原島 文世(訳) |
| フォース・ウィング ―第四騎竜団の戦姫ー 下 | レベッカ・ヤロス(著) 原島 文世(訳) |
| 歩く マジで人生が変わる習慣 | 池田 光史 |
| 指先の変形と痛みを食い止める へバーデン結節の症状を和らげる本 増補改訂版 | 高橋 嗣治 |
| 地球の歩き方 北欧 デンマーク ノルウェー スウェーデン フィンランド 2025~2026 |
2025年5月 児童書
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| ピカチュウと うみのたからさがし | まつお りかこ |
| 安房直子絵ぶんこ ②猫の結婚式 | 安房 直子(文) 西 淑(絵) |
| 大ピンチずかん 3 | 鈴木 のりたけ |
| チリとチリリ あめのひのおはなし | どい かや |
| おんぶねこ | 殿本 祐子 |
| ワレワレはアマガエル | 松橋 利光(文・写真) |
| たった2℃で・・・ 地球の気温上昇がもたらす環境災害 | キム・ファン(文) チョン・ジンギョン(絵) |
| ぼくの色、見つけた! | 志津 栄子(作) 末山 りん(絵) |
| 鳥居きみ子 家族とフィールドワークを進めた人類学者 | 竹内 紘子 |
| ビッグ・コロタン ドラえもん学びワールド special わくわく科学実験 | 藤子・F・ 不二雄 (まんが) 藤子プロ・多摩六都科学館 (監修) |
| ビッグ・コロタン ドラえもん学びワールド ペットを育てよう | 藤子・F・ 不二雄 (まんが) 藤子プロ・小沼 守(監修) |
| ふしぎいっぱい写真絵本(24) ここにいるよ! ナメクジ | 皆越 ようせい(写真・文) |
2025年4月 一般書籍
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| 普通の子 | 朝比奈 あすか |
| 午前零時の評議室 | 衣刀 信吾 |
| 生皮 | 井上 荒野 |
| C線上のアリア | 湊 かなえ |
| 三島屋変調百物語拾之続 猫の刻参り | 宮部 みゆき |
| 台湾漫遊鉄道のふたり | 楊 双子(著) 三浦 裕子(訳) |
| 僕には鳥の言葉がわかる | 鈴木 俊貴 |
| ゆらゆらじんわりお香暮らし | 石濵 栞 |
| ベランダで愉しむ小さな寄せ植え菜園 | たなか やすこ |
| 地球の歩き方 ドイツ 2025~2026 |
2025年4月 児童書
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| くらげのパポちゃん | かこ さとし(文) 中島 加名(絵) |
| 安房直子絵ぶんこ ⑨あるジャム屋の話 | 安房 直子(文) 伊藤 夏紀(絵) |
| もぐらけんせつ りすさんいっかの木のおうち | 長崎 真悟 |
| どんぐりむらのだいくさん | なかや みわ |
| にじいろのさかな | マ-カス・フィスタ- (作・絵) 谷川 俊太郎(訳) |
| きみの話を聞かせてくれよ | 村上 雅郁 (作) カシワイ(絵) |
| ビッグ・コロタン ドラえもん社会ワールド 地図のひみつ | 藤子・F・ 不二雄 (まんが) 藤子プロ・井田 仁康 (監修) |
| ビッグ・コロタン ドラえもん探求ワールド イヌの不思議 | 藤子・F・不二雄 (まんが) 藤子プロ・入交 眞巳 (監修) |
| ふしぎいっぱい写真絵本(27) いその なかまたち | 中村 武弘 |
| 小学館の図鑑NEOアート はじめての国宝 | 青柳 正規(監修) |
2025年3月 一般書籍
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| 恋とか愛とかやさしさなら | 一穂 ミチ |
| 生殖記 | 朝井 リョウ |
| 楽園の楽園 | 伊坂 幸太郎 |
| 小説 | 野崎 まど |
| 人魚が逃げた | 青山 美智子 |
| PRIZE | 村山 由佳 |
| 秘仏の扉 | 永井 紗耶子 |
| その復讐、お預かりします | 原田 ひ香 |
| ヘルプ・ミー・シスター | イ・ソス(著) 古川 綾子(訳) |
| 介護格差 | 結城 康博 |
| 地球の歩き方 大阪2025~2026 |
2025年3月 児童書
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| ふみきりくん | えのもと えつこ(文) 鎌田 歩(絵) |
| おべんとうバスのかくれんぼ | 真珠 まりこ |
| 安房直子絵ぶんこ ④遠い野ばらの村 | 安房 直子(文) 高橋 和枝(絵) |
| シカしかいない | キューライス |
| おべんとうしろくま | 柴田 ケイコ |
| はるがきた | ジーン・ジオン(作) マーガレット・ブロイ・グレアム(絵) こみや ゆう(訳) |
| みんなみんなとってもすてき | バティスト・ボーリュー(文) チィン・レン(絵) ひがき ゆみ(訳) |
| あたたかな手 なのはな整骨院物語 | 濱野 京子 |
| コメディ・クイーン | イェニー・ヤーゲルフェルト(作) ヘレンハルメ 美穂(訳) |
| どうぶつポーズで あそボウサイ | 金澤 麻由子(著・イラスト) 古賀 涼子(監修) |
| 科学漫画サバイバルシリーズ89 月のサバイバル | 洪 在徹(原案) 吉田 健二(絵) 渡部 潤一(監修) |
| じぶんでよめるでんしゃずかん | 成美堂出版編集部(編著) |
| ビッグコロタン ドラえもん社会ワールド 世界がわかる地政学 | 藤子・F・不二雄 (まんが) 藤子プロ・出口 治明 (監修) |
| ビッグコロタン ドラえもん探求ワールド 漢字のひみつ | 藤子・F・不二雄 (まんが) 藤子プロ・山本 真吾 (監修) |
2025年2月 一般書籍
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| 蔦屋 | 谷津 八車 |
| よむよむかたる | 朝倉 かすみ |
| 鎌倉駅徒歩8分、また明日 | 越智 月子 |
| 夜明けを待つ | 佐々 涼子 |
| おきざりにした悲しみは | 原田 宗典 |
| ナチュラルボーンチキン | 金原 ひとみ |
| 少女には向かない完全犯罪 | 方丈 貴恵 |
| 楽園の夕べ | ルシア・ベルリン(著) 岸本 佐知子(訳) |
| 私たちの真実 アメリカン・ジャーニー | カマラ・ハリス(著) 藤田美菜子 安藤貴子(訳) |
| 地球の歩き方 ベトナム2025~2026 | |
| 世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこなし術 | 増田 由紀 |
2025年2月 児童書
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| 昆虫の迷路 | 香川 元太郎(作・絵) 小野 展嗣(監修) |
| おはしを じょうずに もてるかな | 深見 春夫 |
| まよなかのトイレ | まるやま あやこ |
| わんぱくだんのおおかみもり | ゆきの ゆみこ・上野 与志(作) 末崎 茂樹(絵) |
| しじんのゆうびんやさん | 斉藤 倫(作) 牡丹 靖佳(画) |
| ありがとう | 谷川 俊太郎(詩) えがしら みちこ(絵) |
| プレNEO 楽しく遊ぶ学ぶ にっぽんの図鑑 | 藤森 裕治(監修) |
| プレNEO 楽しく遊ぶ学ぶ きせつの図鑑 | 長谷川 康男(監修) |
| ビッグコロタン ドラえもん学びワールド おもしろいぞ!天体観測 | 藤子・F・不二雄(まんが) 藤子プロ・縣 秀彦 (監修) |
| ビッグコロタン ドラえもん探求ワールド 水族館のなぞ | 藤子・F・不二雄(まんが) 藤子プロ・西田 清徳 (監修) |
| 小学館あーとぶっく16 若冲の絵本 み~つけた! | 結城 昌子 |
| 新装版 やさしいあやとり みんなで遊ぼう!59のあやとり | 野口 廣 |
2025年1月 一般書籍
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| DTOPIA | 安堂 ホセ |
| 藍を継ぐ海 | 伊予原 新 |
| 秘色の契り 阿波宝暦明和の変 顛末譚 | 木下 昌輝 |
| 雫 | 寺地 はるな |
| その嘘を、なかったことには | 水生 大海 |
| 禁忌の子 | 山口 未桜 |
| 下町サイキック | 吉本 ばなな |
| 老いぼれを燃やせ | マーガレット・アトウッド(著) 鴻巣 友季子(訳) |
| お餅の便利帖 | 飛田 和緒 |
| 地球の歩き方 アンコール・ワットとカンボジア 2024~2025 | |
| 子どもにもっと伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中! | てぃ先生 |
| 医師のぼくが50年かけてたどりついた鎌田式長生き食事術 | 鎌田 實 |
2025年1月
児童書
| 書名 | 著者名 |
|---|---|
| 世界名作おはなし絵本 マッチ売りの少女 | すえよし あきこ(文) 中島 潔(絵) |
| 世界名作おはなし絵本 ブレーメンの音楽たい | 寺村 輝夫(文) 和歌山 静子(絵) |
| 世界名作おはなし絵本 しらゆきひめ | 寺村 輝夫(文) 永井 郁子(絵) |
| 世界名作おはなし絵本 三びきの子ぶた | 森山 京(文) おぼ まこと(絵) |
| 夜明けをまつどうぶつたち | ファビオラ・アンチョレナ(作) あまの まきこ(訳) |
| 安房直子絵ぶんこ ⑤雪窓 | 安房 直子(文) 長谷川 あかり(絵) |
| かいけつゾロリシリーズ75 いただき!! なぞのどデカダイアモンド | 原 ゆたか |
| くものなまえ 空となかよくなる 天気の写真えほん | 荒木 健太郎 (文・写真・絵) |
| そらのいろ 空となかよくなる 天気の写真えほん | 荒木 健太郎 (文・写真・絵) |
| 小学館の図鑑NEO まどあけずかん いきもの | 北村 直子 |
| ビッグコロタン ドラえもん探求ワールド 科学技術がつまっている! 地下空間のひみつ | 藤子・F・不二雄(まんが) 藤子プロ、 都市地下空間活用研究会、 エンジニアリング協会、 縣 秀彦、 東京地下鉄株式会社、 海洋研究開発機構 (監修) |
| 小学館の図鑑NEO まどあけずかん たべもの | はらぺこめがね 、 山田 タクヒロ(絵) |
| ノラネコぐんだん おりがみパンやさん | いしばしなおこ(作) 工藤 ノリコ(原作) |
| ビッグコロタン ドラえもん学びワールド 音楽をはじめよう | 藤子・F・不二雄(まんが) 藤子プロ、久保田 慶一(監修) |






図書の貸出
図書カードの発行
図書貸出予約