イベント・講座名
開催
予定
予定
ジャイロキネシス®(椅子とマットを使ったエクササイズ)で身体バランスを整えよう
詳細(PDF)内容 | ジャイロキネシス®は椅子に座りながら骨盤まわりを集中的にほぐして身体のバランスを整える運動です。背骨を整え正しい姿勢を身に着けることにより健やかな身体を作りましょう。 |
---|---|
日時 | 5月15・22・29日・6月5・12日(木)全5回 15時30分~17時 |
対象・定員 | 成人男女 20名(応募者多数の場合は抽選になります) |
参加費 | 5,000円(参加初回にいただきます) |
講師・協力 | アーユス 小野氏 |
申込み | 2025-04-20 必着 |
備考 | 持ち物:ヨガマット、汗拭きタオル、飲み物 運動しやすい服装でお越し下さい |
開催
予定
予定
どんぐりころちゃんのおはなし会(4月)
報告内容 | 紙芝居や読み聞かせ、手遊びうたなど、親子で楽しい時間をお過ごしください。 |
---|---|
日時 | 4月22日(火) 10:30~11:00 |
対象・定員 | 未就学児と保護者 |
参加費 | 無料 |
講師・協力 | 地域子育て支援団体「どんぐりころちゃん」 |
申込み | 不要 |
備考 | 直接、1Fプレイルームにお越しください。 |
開催
予定
予定
紫陽花の絵巻き寿司を作ろう
詳細(PDF)内容 | 絵巻き寿司を前にすると皆さん笑顔になります。食卓に笑顔が咲いて楽しい食事ができることを願って開催します。季節にちなみ、紫陽花の絵巻き寿司を作ります。 |
---|---|
日時 | 5月21日(水) 10時~12時 |
対象・定員 | 成人10名(応募者多数の場合は抽選になります) |
参加費 | 1800円 |
講師・協力 | 絵巻き寿司インストラクター 佐藤 宏美氏 |
申込み | 2025-04-20 必着 |
備考 | 持ち物:エプロン、三角巾(バンダナなど)、食器用ふきんと手拭用タオル各1枚、10㎝の巻物が入るタッパー、手にフィットするビニール手袋、筆記用具 |
開催
予定
予定
60歳以上の健康体操 前期
詳細(PDF)内容 | 中高年人口の増加に伴い、健康維持、健康増進の発信基地として企画しました。金沢地区センターの自主講座で、金沢スポーツクラブが協力して実施いたします。 |
---|---|
日時 | 4/14・28・5/12・26・6/9・23・7/14・28・8/11・25・9/8・22(毎月第2.4月曜日) |
対象・定員 | 毎回100名 |
参加費 | 1回400円 |
講師・協力 | 高山明子氏(金沢スポーツクラブ) |
申込み | |
備考 | 受付は9時30分から、先着100名で締め切らせていただきます。 事前申し込みは不要です。体育館履き、給水用飲料、ヨガマットもしくはバスタオルをご持参ください。 |
開催
予定
予定
ベーシックヨガ 4/8~6/17
詳細(PDF)内容 | 令和7年度最終のヨガ教室です。 一回一時間、全10回、無理なく続けることで心身の健康維持が期待できます。 A、B二つのグループに分けて行います。 |
---|---|
日時 | 令和7年4/8・4/15 ・4/22・4/29・5/13・5/20・5/27・6/3・6/10・6/17 ※5/6を除く |
対象・定員 | 成人 AB各30名(応募者多数の場合は抽選になります) |
参加費 | 5000円 |
講師・協力 | アーユス 小笠原氏 |
申込み | 2025-03-20 必着 |
備考 | A・Bは当方にて振り分けます 持ち物:ヨガマット、汗拭きタオル、飲み物、動きやすい服装でご参加ください |
開催
予定
予定
金沢地区センター寄席 ~申込終了しました~
詳細(PDF)内容 | 横浜在住の、桂 歌助師匠出演の寄席を開催いたします。 笑うことは、免疫を高めます。大いに笑ってください。 今回は、蕎麦のふるまいがありますよ! |
---|---|
日時 | 4月27日(日)13時~15時(開場12時30分) 振舞い蕎麦は11時30分~12時30分予定 |
対象・定員 | 中学生以上 応募多数の場合は抽選となります。 |
参加費 | 1000円(木戸銭) |
講師・協力 | 桂 歌助師匠ほか |
申込み | 2025-03-20 必着 |
備考 | 1枚のハガキで2名様まで申し込み可。必ず2名参加の旨、記載ください。 記載の無いハガキは、1名とします。 |